“紅茸”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
べにたけ83.3%
べにだけ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たま退引のつぴきならぬ義理で、日本座敷の宴会に招かれると、博士は二三杯の酒で紅茸べにたけのやうにあかくなつた顔をにこにこさせながら
紅茸べにたけと言うだあね、薄紅うすあこうて、白うて、うつくしい綺麗な婦人おんなよ。あれ、知らっしゃんねえがな、この位な事をや。」
茸の舞姫 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
キリスト様は、馬小屋のなかからお生れなすったし、ナスカヤ姫は、紅茸べにだけから出て来たからな。與太郎は考えるのでした。
たどんの与太さん (新字新仮名) / 竹久夢二(著)
「だめ! だめ! これは紅茸べにだけ、これは天狗茸てんぐだけ、これも毒茸」
宮本武蔵:02 地の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)