“精霊様”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しやうりやうさま33.3%
しょうりょうさま33.3%
しょうろさま33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ところ或時あるときの事でシヽリーのうちで、だいばん学者がくしやといふ、シロクシナスといふお精霊様しやうりやうさま茄子なすのやうな人がまゐりまして、わうにお目通めどほりを願ひますると
詩好の王様と棒縛の旅人 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
何ともいやな心持で、うそ寂しい、ちょうど盆のお精霊様しょうりょうさまが絶えずそこらを歩行あるかっしゃりますようで、気の滅入めいりますことと云うては、穴倉へ引入れられそうでござります。
草迷宮 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
お粥腹のお姫様ひいさまを饂飩で口説いて、八頭を見て泣いたって、まるでお精霊様しょうろさまの濡場のようだね。よく、それでも生命いのちがあって帰って来たよ。
日本橋 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)