トップ
>
破落戸仲間
ふりがな文庫
“破落戸仲間”の読み方と例文
読み方
割合
ごろつきなかま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごろつきなかま
(逆引き)
それを
見込
(
みこ
)
みて
石之助
(
いしのすけ
)
、
今宵
(
こよひ
)
を
期限
(
きげん
)
の
借金
(
しやくきん
)
が
御座
(
ござ
)
る、
人
(
ひと
)
の
受
(
う
)
けに
立
(
た
)
ちて
判
(
はん
)
を
爲
(
し
)
たるもあれば、
花見
(
はなみ
)
のむしろに
狂風
(
けうふう
)
一
陣
(
ぢん
)
、
破落戸仲間
(
ごろつきなかま
)
に
遣
(
や
)
る
物
(
もの
)
を
遣
(
や
)
らねば
此納
(
このおさ
)
まりむづかしく
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
破落戸仲間(ごろつきなかま)の例文をもっと
(1作品)
見る
破
常用漢字
小5
部首:⽯
10画
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
戸
常用漢字
小2
部首:⼾
4画
仲
常用漢字
小4
部首:⼈
6画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
“破落戸”で始まる語句
破落戸
破落戸漢
破落戸風
検索の候補
破落戸
破落戸漢
下戸仲間
破落戸風
仲間
仲間入
仲間体
厩仲間
仲間態
仲間外