トップ
>
石飛礫
ふりがな文庫
“石飛礫”の読み方と例文
読み方
割合
いしつぶて
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いしつぶて
(逆引き)
「石を投げる?
石飛礫
(
いしつぶて
)
だな。いやこれは面白い。どうだタマにはあたるかな?」
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
畜生
(
ちくしょう
)
、すこし血があがっていやがるなと見くびってひろいとった
石飛礫
(
いしつぶて
)
、ピューッと敵の
眉間
(
みけん
)
へ打ってはなすと、竹童すばやく身をしずめて指の先から一
片
(
ぺん
)
の花をもみだして
唇
(
くちびる
)
へあて、息をくれて
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
石飛礫(いしつぶて)の例文をもっと
(2作品)
見る
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
飛
常用漢字
小4
部首:⾶
9画
礫
漢検1級
部首:⽯
20画
“石”で始まる語句
石
石鹸
石垣
石塊
石見
石燈籠
石榴
石膏
石楠花
石碑
検索の候補
飛礫
紙飛礫
泥飛礫
飛石
石礫
飛石伝
礫石
石礫地
石礫陣
一石飛騨守様
“石飛礫”のふりがなが多い著者
国枝史郎
吉川英治