“瞰下”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みおろ75.8%
みお22.1%
かんか1.1%
みを1.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
頂にいたりて超然として一眸いちぼうのもとに瞰下みおろさば、わが心高きに居て、ものよくさだむるを得べしと思いて、峰にのぼらむとしたるなり。
照葉狂言 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
ベタニヤへの帰途オリブ山に坐したイエスは、夕暗ゆうやみにつつまれゆく宮を瞰下みおろしながら、無量の感慨にふけってい給いました。
こは絶對の上より瞰下かんかしての事なり。この顯象世界にて作家に理想ありといはゞ、その有るや、必ず絶對の意味にても有るならむ。
柵草紙の山房論文 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
まちの瓦を瞰下みをろせばたんぽぽが咲く、鳩が飛ぶ
東京景物詩及其他 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)