トップ
>
盆灯籠
>
ぼんどうろう
ふりがな文庫
“
盆灯籠
(
ぼんどうろう
)” の例文
旧字:
盆燈籠
煤
(
すす
)
けた、かびの臭いとも、
埃
(
ほこり
)
の臭いともつかないような、妙な臭いのしている部屋の中にお
盆灯籠
(
ぼんどうろう
)
のような、
真鍮
(
しんちゅう
)
の吊ランプが一つ、ほの暗い光をなげていた。
秘境の日輪旗
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
あるいは屋敷の
門口
(
もんぐち
)
に立ててある
瓦斯灯
(
ガスとう
)
ではないかと思って見ていると、その火がゆらりゆらりと
盆灯籠
(
ぼんどうろう
)
の秋風に揺られる具合に動いた。——瓦斯灯ではない。
琴のそら音
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
向うは
往来
(
おうらい
)
が
三叉
(
みつまた
)
になっておりまして、
側
(
かた
)
えは
新利根
(
しんとね
)
大利根
(
おおとね
)
の
流
(
ながれ
)
にて、
折
(
おり
)
しも空はどんよりと雨もよう、
幽
(
かす
)
かに見ゆる
田舎家
(
いなかや
)
の
盆灯籠
(
ぼんどうろう
)
の火もはや消えなんとし、
往来
(
ゆきゝ
)
も
途絶
(
とだ
)
えて
物凄
(
ものすご
)
く
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“盆灯籠(
盆燈籠
)”の解説
盆燈籠(ぼんとうろう、ぼんどうろう)とは、お盆の時期に墓に供える燈籠型の飾り。盆燈籠を墓に供える習俗は特に安芸地方(広島県西部)でみられる。「盆灯ろう」「盆灯籠」などとも表記する。その形状から「朝顔燈籠」とも呼ばれる。なお同様の習俗は香川県中部でもみられる。
(出典:Wikipedia)
盆
常用漢字
中学
部首:⽫
9画
灯
常用漢字
小4
部首:⽕
6画
籠
常用漢字
中学
部首:⽵
22画
“盆”で始まる語句
盆
盆栽
盆地
盆暮
盆石
盆茣蓙
盆踊
盆蓙
盆槍
盆燈籠