トップ
>
生乾
ふりがな文庫
“生乾”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なまがわ
50.0%
なまかわ
25.0%
なまび
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なまがわ
(逆引き)
なにしろ彼も三日三晩寝ないので、
生乾
(
なまがわ
)
きの荒壁みたいな顔をしていたのである。眼は真っ赤だし、胸も
袴
(
はかま
)
も泥まみれだった。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
生乾(なまがわ)の例文をもっと
(4作品)
見る
なまかわ
(逆引き)
生乾
(
なまかわ
)
きの
脛
(
はぎ
)
に
袷
(
あわせ
)
の裾をさばいて、うねうねとした黒土の小道を、上の森陰の部落をさしていっさんに上って行った。
煩悩秘文書
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
生乾(なまかわ)の例文をもっと
(2作品)
見る
なまび
(逆引き)
原稿料なんか一文も要らん。上等の日本酒と
海苔
(
のり
)
と醤油があれば宜しい。
鮠
(
はや
)
の
生乾
(
なまび
)
が好きなんだが、コイツはちょっと無かろうて……。
超人鬚野博士
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
生乾(なまび)の例文をもっと
(2作品)
見る
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
乾
常用漢字
中学
部首:⼄
11画
“生”で始まる語句
生
生命
生憎
生活
生涯
生々
生垣
生物
生温
生死
検索の候補
乾生
“生乾”のふりがなが多い著者
正岡容
林不忘
吉川英治
夢野久作
野村胡堂