“なまがわ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
生乾80.0%
生皮革20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
生乾なまがわきの着物を抱え、彼女を背なかに負ぶって、乾児こぶんの男が、半瓦のあとにいてそこを立ち去ると、往来につかえていた人垣も、ぞろぞろと東西へ崩れだした。
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
生乾なまがわきの朱泥のうえに、強く太く引いた描衣びょういの線のつよさに打たれて、凡手ではない——武蔵の画ではなくても——これは凡画ではないと、なお見ているうち、題詩の文字に
随筆 宮本武蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
彼は生皮革なまがわで巻いたマキリのつかをシッカリと握り直した。谷川の石で荒磨あらとぎを掛けたそりの強い白刃しらはを、自分の背中に押し廻しながら、左手で静かに扉を押した。
白菊 (新字新仮名) / 夢野久作(著)