トップ
>
氷花
ふりがな文庫
“氷花”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こおりばな
50.0%
つらら
25.0%
ひょうか
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こおりばな
(逆引き)
八穂 ママ、夜中に寒波が来たの知っている?……すごかったんだぜ、窓ガラスにいちめんに
氷花
(
こおりばな
)
がついて。
喪服
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
氷花(こおりばな)の例文をもっと
(2作品)
見る
つらら
(逆引き)
その
笙
(
しょう
)
やひちりきの音から伊勢の宮の
稚児
(
ちご
)
の
館
(
たち
)
が
憶
(
おも
)
い出され、
腫
(
う
)
んだ足をひき摺って登った鷲ヶ岳の樹々の
氷花
(
つらら
)
が、ふと考え出されたのであろう。
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
氷花(つらら)の例文をもっと
(1作品)
見る
ひょうか
(逆引き)
ソレ
陶韋
(
とうい
)
ヲ祖述シ
王劉
(
おうりゅう
)
ヲ憲章シテ枯淡ヲ骨トナシ
菁華
(
せいか
)
ヲ肉トナシソノ志ヲ言ヒ以テソノ言ヲ永クスレバ則吟咏
三昧
(
ざんまい
)
モマタ余師アラン。丙戌ノ元旦大雨
澍
(
そそ
)
グガ如ク木
氷花
(
ひょうか
)
ヲ成ス。
遊杖
(
ゆうじょう
)
ヲ壁ニ掛ク。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
氷花(ひょうか)の例文をもっと
(1作品)
見る
氷
常用漢字
小3
部首:⽔
5画
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
“氷”で始まる語句
氷
氷柱
氷嚢
氷雨
氷室
氷川
氷山
氷罅
氷島
氷見
検索の候補
花氷
“氷花”のふりがなが多い著者
吉川英治
久生十蘭
永井荷風