武藏屋むさしや)” の例文
新字:武蔵屋
出立して此程は此堤このどてにて危ふかりしなどと道すがらかたあひつゝ江戸表馬喰町へ來り武藏屋むさしや長兵衞方に落着おちつき寶珠花屋よりの添書を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
是から二人で其の頃流行はやりました武藏屋むさしやと云ううちがありました、其の家は麦斗ばくとと云って麦飯に蜆汁しゞみじるで一猪口ちょく出来ます。
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
料理屋をめまして、只今では表長屋を人に貸しまして、せがれは向島の武藏屋むさしやへ番頭と料理人兼帯けんたいで頼まれて往って居ります、旦那様はお宅をお払いになりまして、差当り御当惑なさいましょう
後の業平文治 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
聞きまづ寛々ゆる/\と御逗留遊ばさるべししかし貴方あなたがたには江戸表不案内ふあんないと申事なれば爰によきさいはひあり私し兄江戸馬喰町二丁目に武藏屋むさしや長兵衞と申て當時たうじ旅宿りよしゆくを致して居るにより是へ先御落着ありて寛々ゆる/\江戸見物を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)