トップ
>
此方
>
うち
ふりがな文庫
“
此方
(
うち
)” の例文
學問はゑらからうとも何うで
此方
(
うち
)
のお孃さまが對にはならぬ、根つから私は褒めませぬとお三の力めば、夫れはお前が知らぬから其樣な憎くていな事も言へるものの
うつせみ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
植村さまも好いお方であつたものをとお倉の言へば、何があの色の黒い無骨らしきお方、学問はゑらからうともどうで
此方
(
うち
)
のお嬢さまが
対
(
つい
)
にはならぬ、根つから私は褒めませぬとお三の力めば
うつせみ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
植村
(
うゑむら
)
さまも
好
(
よ
)
いお
方
(
かた
)
であつたものをとお
倉
(
くら
)
の
言
(
い
)
へば、
何
(
なに
)
があの
色
(
いろ
)
の
黒
(
くろ
)
い
無骨
(
ぶこつ
)
らしきお
方
(
かた
)
、
學問
(
がくもん
)
はえらからうとも
何
(
ど
)
うで
此方
(
うち
)
のお
孃
(
ぢやう
)
さまが
對
(
つゐ
)
にはならぬ、
根
(
ね
)
つから
私
(
わたし
)
は
褒
(
ほ
)
めませぬとお
三
(
さん
)
の
力
(
りき
)
めば
うつせみ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“此方”で始まる語句
此方様
此方側
此方衆
此方面
此方等
此方向
此方持
此方組
此方樣
此方人等