トップ
>
枝炭
>
えだずみ
ふりがな文庫
“
枝炭
(
えだずみ
)” の例文
茶呑咄
(
ちゃのみばな
)
しに残したる。炭売
多助
(
たすけ
)
が一代記を。
拙作
(
せっさく
)
ながら
枝炭
(
えだずみ
)
の。枝葉を
添
(
そえ
)
て
脱稿
(
やきあげ
)
しも、
原来
(
もとより
)
落語なるを
以
(
もっ
)
て。小説
稗史
(
はいし
)
に
比較
(
くらべ
)
なば。
所謂
(
いわゆる
)
雪と炭俵。
弁舌
(
くち
)
は飾れど実の薄かるも。
塩原多助一代記
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
園
(
その
)
の菊を
枝炭
(
えだずみ
)
の
如
(
ごと
)
く
灰白
(
はいじろ
)
ませ
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
枝
常用漢字
小5
部首:⽊
8画
炭
常用漢字
小3
部首:⽕
9画
“枝”で始まる語句
枝
枝折戸
枝垂
枝葉
枝折
枝垂桜
枝振
枝垂柳
枝豆
枝頭