トップ
>
板挾
ふりがな文庫
“板挾”のいろいろな読み方と例文
新字:
板挟
読み方
割合
いたばさ
75.0%
いたばさみ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いたばさ
(逆引き)
この苦労した人は、夫婦の間に
板挾
(
いたばさ
)
みに成ったという風で、物静かな調子で話した。主人思いの様子は、奉公する人とも見えなかった。
家:02 (下)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
板挾
(
いたばさ
)
みの七十幾日を独りで苦しんだ、……縁談の定ったとき死ねばよかった、けれども死ねなかったと云う、愛する者にみれんが残った、どんなみれんだと思う榎本
山椿
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
板挾(いたばさ)の例文をもっと
(3作品)
見る
いたばさみ
(逆引き)
実
(
げ
)
に母は自ら言へりし如く、
板挾
(
いたばさみ
)
の難局に立てるなれば、ひたすら事あらせじと、誠の一図に直道を
諭
(
さと
)
すなりき。彼は涙の催すに
堪
(
た
)
へずして、
鼻目鏡
(
はなめがね
)
を取捨てて目を
推拭
(
おしぬぐ
)
ひつつ猶
咽
(
むせ
)
びゐたりしが
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
板挾(いたばさみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
板
常用漢字
小3
部首:⽊
8画
挾
部首:⼿
10画
“板”で始まる語句
板
板塀
板葺
板敷
板木
板囲
板片
板子
板橋
板庇
“板挾”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
小林多喜二
島崎藤村
山本周五郎