“いたばさみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
板挟66.7%
板挾33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
虚無主義という名を附けられた青年連は、自分たちを侮辱したというので、これも作者を攻撃する。作者は板挟いたばさみになったと、自分で書いていますね。
一方はひげはやして馬車に乗った奴に尊敬される、一方は客とさえいやあ馬の骨にまで、その笛をもって、その踊をもって、勤めるんです、このかんに処して板挟いたばさみとなった、神月たるもの
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
に母は自ら言へりし如く、板挾いたばさみの難局に立てるなれば、ひたすら事あらせじと、誠の一図に直道をさとすなりき。彼は涙の催すにへずして、鼻目鏡はなめがねを取捨てて目を推拭おしぬぐひつつ猶むせびゐたりしが
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)