“朱柄”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あかえ85.7%
しゆえ14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
声におうじてくりだした巽小文治たつみこぶんじ朱柄あかえやり、梅雪の体が地にもつかぬうちにサッと突きあげ、ブーンと一ふりふってたたき落とした。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ピラリッ——朱柄あかえやり穂先ほさきがうごいて、やみのなかにねらいすまされた。と、その槍先から、ポーッとうす明るいがともった。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
朱柄しゆえ麈尾しゆびをふりふり、裸の男にたからうとするあぶや蠅を追つてゐたが、流石さすがに少しくたびれたと見えて、今では、例の素焼すやきの瓶の側へ来て、七面鳥のやうな恰好をしながら
酒虫 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)