“書屋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しょおく75.0%
ほんや25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「旦那様、お鈴様から御返事が……」と今も召使の東助爺とうすけじいが、柄の小さな家鳩いえばとこぶしにのせて、縁の端から一八郎の書屋しょおくのぞいた。
鳴門秘帖:01 上方の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
取りもせぬ糸瓜へちま垂らして書屋しょおくかな
六百句 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
ウーム……自分で読んでも、これはなかなか面白い、一つ、江戸へ帰る日があったら、これを版木にかけて、書屋ほんやから出してやろうかな。——売れるぞこいつは。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)