“易行道”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いぎょうどう60.0%
いぎやうだう40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
想えば民衆のために温かい福音を語るあの他力宗たりきしゅう易行道いぎょうどうは、かえって知識ある者には難解の道であった。だが道が難いのではなく、彼らの知識がそれを難くするのである。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
浄土門の易行道いぎょうどうでは、そういう似非聖えせひじり真似まねをもっとも嫌う。ありのすがたのままを清浄とする。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
然樣さういふ人は自ら新しい自己を造らんと努力せねばならぬのである。他力に頼るのは易行道いぎやうだうであつて、此は頗る難行道なんぎやうだうである。
努力論 (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)
雲の峰一道二道と山のわきより立ち昇りて、神女白銀の御衣みけしいて長し、我にいま少し仙骨を有するの自信あらば、して天際に達する易行道いぎやうだうとなしたりしならむ、下はすなは荒邈くわうばくとして、裾野も
霧の不二、月の不二 (新字旧仮名) / 小島烏水(著)