“道行合羽”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みちゆきがっぱ50.0%
みちゆきがつぱ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御待合歌枕おんまちあいうたまくら磨硝子すりがらす瓦斯燈がすとうおぼろの半身、せなかに御神燈のあかりを受けて、道行合羽みちゆきがっぱの色くッきりと鮮明あざやかに、格子戸の外へずッと出ると突然いきなり柳の樹の下で、新しい紺蛇の目の傘を、肩をすぼめて両手で開く。
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
なくてはならざる匂袋、これを忘れてなるものか。頭巾づきんかぶつて肩掛を懸ける、雨の降る日は道行合羽みちゆきがつぱじやの目のからかさをさすなるべし。
当世女装一斑 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)