易行道いぎょうどう)” の例文
想えば民衆のために温かい福音を語るあの他力宗たりきしゅう易行道いぎょうどうは、かえって知識ある者には難解の道であった。だが道が難いのではなく、彼らの知識がそれを難くするのである。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
浄土門の易行道いぎょうどうでは、そういう似非聖えせひじり真似まねをもっとも嫌う。ありのすがたのままを清浄とする。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「念仏、易行道いぎょうどう、他力本願、そんな説法にそちは感心しておるのか。そちらしくもない」
源頼朝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
その度ごとに彼は、自分の道念どうねんの未熟さを悲しむのであるが、二十年の難行道も、新しくけている易行道いぎょうどうの法の慈雨にも、これだけはどうにもならないものを感じるのである。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
聖道門しょうどうもんの形式的な仏教が、先入主になっているので、親鸞のいわゆるありのままの仏果を得ている——という易行道いぎょうどうの教えは、説いても容易に、人々の理解に受けれられなかった。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)