トップ
>
拾銭
ふりがな文庫
“拾銭”のいろいろな読み方と例文
旧字:
拾錢
読み方
割合
じっせん
75.0%
じつせん
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じっせん
(逆引き)
赤シャツは一人ものだが、教頭だけに下宿はとくの
昔
(
むかし
)
に引き
払
(
はら
)
って立派な
玄関
(
げんかん
)
を構えている。家賃は九円五
拾銭
(
じっせん
)
だそうだ。
坊っちゃん
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「
僕
(
ぼく
)
の
頭
(
あたま
)
は、
拾銭
(
じっせん
)
の
頭
(
あたま
)
だ。
刈
(
か
)
ってから、もう四、五
日
(
にち
)
たったのだけれど、いちばんいい
香
(
にお
)
いがするだろう……。」と、いって
話
(
はな
)
したり、
笑
(
わら
)
ったりしていました。
五銭のあたま
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
拾銭(じっせん)の例文をもっと
(3作品)
見る
じつせん
(逆引き)
額を合せて談合の妻は人仕事に指先より血を
出
(
いだ
)
して日に
拾銭
(
じつせん
)
の稼ぎも成らず、三之助に聞かするとも甲斐なし、お峯が
主
(
しゆう
)
は
白金
(
しろかね
)
の
台町
(
だいまち
)
に貸長屋の百軒も持ちて、あがり物ばかりに
常綺羅
(
じやうきら
)
美々しく
大つごもり
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
拾銭(じつせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
拾
常用漢字
小3
部首:⼿
9画
銭
常用漢字
小6
部首:⾦
14画
“拾銭”で始まる語句
拾銭丸
検索の候補
五拾銭
拾銭丸
弐参拾銭
壱円五拾銭
“拾銭”のふりがなが多い著者
樋口一葉
夏目漱石
小川未明