トップ
>
拝
>
をろが
ふりがな文庫
“
拝
(
をろが
)” の例文
旧字:
拜
口嗽ぎただち
拝
(
をろが
)
み、珠数かぞへ南無妙法蓮華経、かがなべて朝に五千、
午
(
ひる
)
過ぎて夕かけて三千、湯を浴み、
御燈明
(
みあかし
)
点
(
つ
)
け、残りの二千、一万遍唱へつづけて、
真正
(
まただ
)
しくひと日もおちず、国のため
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
拝
(
をろが
)
めばたふとかりけり笠置山くすしき巌はみな
仏
(
ほとけ
)
にて
礼厳法師歌集
(新字旧仮名)
/
与謝野礼厳
(著)
拝
(
をろが
)
めば
香炉
(
かうろ
)
の火身に燃えて
邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
“拝”の意味
《名詞》
(ハイ)頭を下げて礼をすること。おがむこと。
(ハイ)手紙文の末尾で、自分の名の下に書いて相手への敬意を表す語。
《動詞》
(ハイ)おがむ。
(ハイ)拝見する。お見受けする。
(ハイ)拝命する。拝受する。
(出典:Wiktionary)
拝
常用漢字
小6
部首:⼿
8画
“拝”を含む語句
礼拝
礼拝堂
伏拝
御拝
拝所
拝謝
聖体拝受
拝謁
拝跪
跪拝
拝借
拝領
遥拝
拝聴
叩頭百拝
拝打
小朝拝
拝領物
拝承
拝志氏
...