トップ
>
手弱
ふりがな文庫
“手弱”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たよわ
50.0%
たお
25.0%
たわや
12.5%
てよわ
12.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たよわ
(逆引き)
「
畜
(
かれ
)
をやすくすかしよせて、これをもて
頭
(
かしら
)
に
打被
(
うちかず
)
け、力を出して押しふせ給え、
手弱
(
たよわ
)
くあらばおそらくは逃去らん」と云った。
蛇性の婬 :雷峰怪蹟
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
手弱(たよわ)の例文をもっと
(4作品)
見る
たお
(逆引き)
骨ぼその
手弱
(
たお
)
やかなからだつきで、濃すぎるほどの眉にも
臙脂
(
べに
)
をさしたような
朱
(
あか
)
い
唇
(
くち
)
もとにも、どこかしらん
脆
(
もろ
)
い美しさが感じられる、直輝は妻の眼もとを見て
頷
(
うなず
)
いた。
日本婦道記:梅咲きぬ
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
手弱(たお)の例文をもっと
(2作品)
見る
たわや
(逆引き)
弱細
(
ひはぼそ
)
二五
手弱
(
たわや
)
腕
(
かひな
)
を
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
手弱(たわや)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
てよわ
(逆引き)
拷問せよ一
體
(
たい
)
汝等
(
なんぢら
)
が
手弱
(
てよわ
)
い故なり今日は我が見る前なれば責殺しても苦ふないヤイ九助覺悟を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
手弱(てよわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
弱
常用漢字
小2
部首:⼸
10画
“手弱”で始まる語句
手弱女
手弱腕
手弱女人
検索の候補
手弱女
手弱腕
手弱女人
“手弱”のふりがなが多い著者
山田美妙
上田秋成
太安万侶
稗田阿礼
作者不詳
斎藤茂吉
山本周五郎
泉鏡花
田中貢太郎