トップ
>
戚
ふりがな文庫
“戚”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
せき
50.0%
なげ
33.3%
ほこ
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せき
(逆引き)
戚
(
せき
)
の地迄來ると、しかし、其處からは最早一歩も東へ進めないことが判つた。太子の入國を拒む新衞侯の軍勢の邀撃に遇つたからである。
盈虚
(旧字旧仮名)
/
中島敦
(著)
戚(せき)の例文をもっと
(3作品)
見る
なげ
(逆引き)
これらの事どもをも 菅神の祟なりと世に
流布
(
るふ
)
せしは 菅公の
冤謫
(
ゑんてき
)
を世の人
哀
(
あはれみ
)
戚
(
なげ
)
きたるゆゑとかや。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
戚(なげ)の例文をもっと
(2作品)
見る
ほこ
(逆引き)
子路は
一瞬
(
いっしゅん
)
耳を疑った。この窮境に在ってなお驕るなきがために楽をなすとや? しかし、すぐにその心に思い
到
(
いた
)
ると、
途端
(
とたん
)
に彼は嬉しくなり、覚えず
戚
(
ほこ
)
を執って
舞
(
ま
)
うた。
弟子
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
戚(ほこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
戚
常用漢字
中学
部首:⼽
11画
“戚”を含む語句
親戚
姻戚
外戚
休戚
御親戚
戚々
貴戚
御姻戚
縁戚
平戚
大夫親戚
外戚世家
戚継光
国戚
親戚会議
親戚左右
親戚朋友
親戚眷族
親戚請人
入水平戚
“戚”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山
中島敦
紫式部