トップ
>
成果
ふりがな文庫
“成果”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なりはて
50.0%
なりは
33.3%
なりおお
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なりはて
(逆引き)
大事になされよ我れ又江戸より歸りの時は再び
尋
(
たづ
)
ね
進
(
まゐ
)
らせん名を聞ばやと云ければ父は森田屋銀五郎我が身は
專
(
せん
)
と
呼
(
よば
)
れつゝ所に久しき
家柄
(
いへがら
)
なれども
斯
(
かく
)
成果
(
なりはて
)
しと嘆息の外なかりけり
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
成果(なりはて)の例文をもっと
(3作品)
見る
なりは
(逆引き)
いつかはその絵巻物の魔力……六体の腐敗美人像に
呪咀
(
のろ
)
われて……学術の名に於てする実験の十字架に架けられて、うつつない姿に
成果
(
なりは
)
てるであろう
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
成果(なりは)の例文をもっと
(2作品)
見る
なりおお
(逆引き)
何でもかでも
言成
(
いいなり
)
次第にオイソレと仕付けられたのが癖と成ッて、首尾よくやんちゃ娘に
成果
(
なりおお
)
せた。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
成果(なりおお)の例文をもっと
(1作品)
見る
“成果”の意味
《名詞》
成果(せいか)
出来上がった良い結果。
(出典:Wiktionary)
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
果
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
“成果”の関連語
結論
“成”で始まる語句
成
成程
成就
成行
成敗
成人
成仏
成長
成立
成功
検索の候補
敷華成果
御果成
“成果”のふりがなが多い著者
二葉亭四迷
作者不詳
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
泉鏡太郎
北原白秋
夢野久作
泉鏡花