トップ
>
慄
>
おそ
ふりがな文庫
“
慄
(
おそ
)” の例文
九月に入ると、
肥州
(
ひしゅう
)
温泉
(
うんぜん
)
ヶ
嶽
(
だけ
)
が、数日にわたって鳴動した。頂上の噴火口に投げ込まれた
切支丹宗徒
(
きりしたんしゅうと
)
の
怨念
(
おんねん
)
のなす業だという流言が、
肥筑
(
ひちく
)
の人々を
慄
(
おそ
)
れしめた。
恩を返す話
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
慄
常用漢字
中学
部首:⼼
13画
“慄”を含む語句
戦慄
慄然
戰慄
震慄
身慄
慄毛
慄々
慄気
慄立
胴慄
大戦慄
顫慄
慄悍
慄動
恐怖戦慄
骨慄
凄慄
寒慄
小慄
心慄
...