トップ
>
惣兵衛
ふりがな文庫
“惣兵衛”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
そうべえ
60.0%
そうべゑ
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうべえ
(逆引き)
ちょうどそのとき、
中津
(
なかつ
)
からくろがね
屋
(
や
)
惣兵衛
(
そうべえ
)
という
商人
(
しょうにん
)
が
長崎
(
ながさき
)
にきていて、
用事
(
ようじ
)
がすんだので、
中津
(
なかつ
)
へかえることになっていました。
福沢諭吉:ペンは剣よりも強し
(新字新仮名)
/
高山毅
(著)
江戸詰めの年寄役だった父の
惣兵衛
(
そうべえ
)
が、それから六年めの
慶安
(
けいあん
)
四年に岡崎へ帰って来た。国老格で吟味役を兼ねることになったのである。
日本婦道記:墨丸
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
惣兵衛(そうべえ)の例文をもっと
(3作品)
見る
そうべゑ
(逆引き)
それは
尼
(
あま
)
ヶ
瀬
(
せ
)
の町から来てゐる金持の家の子で、
惣兵衛
(
そうべゑ
)
といふ名だつた。惣兵衛ちやんがみんなから仲間はづれになるのは、お坊ちやん育ちで
我儘
(
わがまま
)
で、わからずやだつたからである。
良寛物語 手毬と鉢の子
(新字旧仮名)
/
新美南吉
(著)
広河の江といふのは
飯沼
(
いひぬま
)
の事で、飯沼は今は
甚
(
はなはだ
)
しく小さくなつてゐるが、それは徳川氏の時になつて、
伊達弥
(
だてや
)
惣兵衛
(
そうべゑ
)
為永
(
ためなが
)
といふものが、享保年間に飯沼の水が利根川より高いこと一丈九尺
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
惣兵衛(そうべゑ)の例文をもっと
(2作品)
見る
惣
漢検準1級
部首:⼼
12画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
“惣兵”で始まる語句
惣兵衞店
検索の候補
与惣兵衛
弥惣兵衛
鉄屋惣兵衛
中西弥惣兵衛
加治与惣兵衛
増田屋惣兵衛
大和屋惣兵衛
兵衛
権兵衛
甚兵衛
“惣兵衛”のふりがなが多い著者
高山毅
柳田国男
幸田露伴
新美南吉
山本周五郎