“念晴”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ねんばら62.5%
ねんば37.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「構いません、失望しても。ただありのままを伺いさえすれば、それで念晴ねんばらしになるんだから」
明暗 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
左右にふり否々いや/\此方へは參り申さず來らぬ者を匿藏かくまうべき筋もなしとさらに取合ねば掃部は焦立いらだちそれがし慥に見屆たることなれば斯は申なり夫にても參らぬとならば我等が念晴ねんばらしに此御寺を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「その詐偽師さぎしは美容術もやっていますよ。あれなら白粉を塗る丈けですから、念晴ねんばらしにかかって御覧なさい」
親鳥子鳥 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「あなたは、もしや高柳周作たかやなぎしゅうさくと云う男を御存じじゃないですか」と念晴ねんばらしのため聞いて見る。
野分 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)