トップ
>
御抜擢
ふりがな文庫
“御抜擢”の読み方と例文
読み方
割合
ごばってき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごばってき
(逆引き)
その甲州へは、
選
(
よ
)
りに選って、斎藤下野という者を遣ってある。藩中人も多いのに、あの下野を遣わされるなどは、老臣方の
眼鑑
(
めがね
)
では決してない。お館の
御抜擢
(
ごばってき
)
だ。
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かりにその上書建白をして御採用の栄を得せしめ、今一歩を進めて本人も
御抜擢
(
ごばってき
)
の命を拝することあらん。
而
(
しこう
)
してその
素志
(
そし
)
果して行われたるか、案に相違の失望なるべし。
学者安心論
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
「重大な
御命
(
ぎょめい
)
、私ごときを、格別な
御抜擢
(
ごばってき
)
かと、畏れながら存じあげます。
粉骨砕身
(
ふんこつさいしん
)
、ただ秀吉の
駑才
(
どさい
)
と
精根
(
しょうこん
)
を傾けてこれにあたり、以て、お
応
(
こた
)
え申しあげるしかございませぬ」
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御抜擢(ごばってき)の例文をもっと
(3作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
抜
常用漢字
中学
部首:⼿
7画
擢
漢検準1級
部首:⼿
17画
“御”で始まる語句
御
御馳走
御前
御意
御座
御簾
御尤
御覧
御免
御堂
検索の候補
抜擢
“御抜擢”のふりがなが多い著者
福沢諭吉
吉川英治