“律義者”の読み方と例文
読み方割合
りちぎもの100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
律義者りちぎものの主翁はじぶんの家の客を恐ろしい処へやって、もし万一のことがあっては旅籠はたごとしてのきずにもなると思ったのでいて止めようとした。
山寺の怪 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
忠右衛門忠真ただざねは、親類じゅうでの、律義者りちぎもので通っていた。元禄の世の、この変りようにも変らない、典型的な旧態人であった。
大岡越前 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
堀尾君と違って、勤め大切だいじ律義者りちぎもの、上役を神さまのように敬う男だから、堀尾君の失業を当然のことゝして、その折
負けない男 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)