“床盃”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
とこさかずき66.7%
とこさかづき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これから夜になると夫婦で商いをしますと、多助のうちへ嫁が来て、これ/\と云うから、嫁を見ながら方々から買いに来ます。これから商いをしまって愈々いよ/\床盃とこさかずきと相成ります。
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
それから博士夫妻の介添かいぞえで、床盃とこさかずきの式が済んで二人きりになると、最前から憂鬱ゆううつな顔をし続けていた澄夫は、無雑作に………………、………………………………………………………………………。
笑う唖女 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
この日よ、このゆふべよ、けて床盃とこさかづきのそのおよびても、あやしむべし、宮は決して富山唯継をつまと定めたる心は起らざるにぞありける、ただこの人をつまと定めざるべからざる我身なるを忘れざりしかど。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)