トップ
>
居其所
ふりがな文庫
“居其所”の読み方と例文
読み方
割合
そのところにいて
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのところにいて
(逆引き)
「
為政以徳
(
まつりごとをなすにとくをもってすれば
)
、
譬如北辰
(
たとえばほくしんの
)
、
居其所
(
そのところにいて
)
、
而衆星共之
(
しゅうせいのこれにむかうがごとし
)
」というのは、
独
(
ひとり
)
君道を
然
(
しか
)
りとなすのみではない。人は皆
奈何
(
いかに
)
したら衆星が
己
(
おのれ
)
に
共
(
むか
)
うだろうかと工夫しなくてはならない。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
居其所(そのところにいて)の例文をもっと
(1作品)
見る
居
常用漢字
小5
部首:⼫
8画
其
漢検準1級
部首:⼋
8画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“居”で始まる語句
居
居候
居睡
居所
居士
居間
居室
居眠
居合
居堪
検索の候補
其所
其所等
其所此所
其所迄
何所其所
不失其所者久
居所
隠居所
居場所
居所変