トップ
>
居其所
>
そのところにいて
ふりがな文庫
“
居其所
(
そのところにいて
)” の例文
「
為政以徳
(
まつりごとをなすにとくをもってすれば
)
、
譬如北辰
(
たとえばほくしんの
)
、
居其所
(
そのところにいて
)
、
而衆星共之
(
しゅうせいのこれにむかうがごとし
)
」というのは、
独
(
ひとり
)
君道を
然
(
しか
)
りとなすのみではない。人は皆
奈何
(
いかに
)
したら衆星が
己
(
おのれ
)
に
共
(
むか
)
うだろうかと工夫しなくてはならない。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
居
常用漢字
小5
部首:⼫
8画
其
漢検準1級
部首:⼋
8画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“居”で始まる語句
居
居候
居睡
居所
居士
居間
居室
居眠
居合
居堪