トップ
>
少娘
>
むすめ
ふりがな文庫
“
少娘
(
むすめ
)” の例文
何
(
なん
)
が
故
(
ゆへ
)
に、
婬賣
(
いんばい
)
女に
罪
(
つみ
)
を
行
(
おこな
)
ふ
資本
(
しほん
)
と
知
(
し
)
りながら、
香水料
(
こうすいりよう
)
の
慈惠
(
じけい
)
を
爲
(
な
)
せしや、
何
(
なん
)
が
故
(
ゆへ
)
に
少娘
(
むすめ
)
を
困厄
(
こんやく
)
せしめし
惡漢
(
あくかん
)
をうちひしぐなどの
正義
(
せいぎ
)
ありて、
而
(
しか
)
して
己
(
おの
)
れ
自
(
みづか
)
ら
人
(
ひと
)
を
殺
(
ころ
)
すほどの
惡事
(
あくじ
)
を
爲
(
な
)
せしや
「罪と罰」の殺人罪
(旧字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
娘
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
“少”で始まる語句
少
少時
少女
少年
少許
少々
少輔
少弐
少女子
少尉