トップ
>
小束
>
こたば
ふりがな文庫
“
小束
(
こたば
)” の例文
麥色の
薔薇
(
ばら
)
の花、
括
(
くくり
)
の弛んだ重い
小束
(
こたば
)
の麥色の
薔薇
(
ばら
)
の花、
柔
(
やはらか
)
くなりさうでもあり、
硬
(
かた
)
くもなりたさうである、
僞善
(
ぎぜん
)
の花よ、
無言
(
むごん
)
の花よ。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
土橋
(
どばし
)
から少し
離
(
はな
)
れて
馬頭観音
(
ばとうかんのん
)
が有り無しの
陽炎
(
かげろう
)
の中に立っている、里の子のわざくれだろう、
蓮華草
(
れんげそう
)
の
小束
(
こたば
)
がそこに
抛
(
ほう
)
り出されている。いいという。なるはど悪くはない。
野道
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
束
常用漢字
小4
部首:⽊
7画
“小”で始まる語句
小
小児
小径
小鳥
小僧
小言
小路
小遣
小刀
小父