トップ
>
娑羅双樹
ふりがな文庫
“娑羅双樹”の読み方と例文
読み方
割合
しゃらそうじゅ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゃらそうじゅ
(逆引き)
祇園精舎
(
ぎおんしょうじゃ
)
の鐘の声、諸行無常の
響
(
ひびき
)
あり。
娑羅双樹
(
しゃらそうじゅ
)
の花の色、
盛者
(
しょうじゃ
)
必衰の
理
(
ことわり
)
をあらわす。おごれる人も久しからず、唯、春の夜の夢のごとし。
猛
(
たけ
)
きものもついにはほろびぬ、
偏
(
ひとえ
)
に風の前の
塵
(
ちり
)
に同じ。
現代語訳 平家物語:01 第一巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
娑羅双樹(しゃらそうじゅ)の例文をもっと
(1作品)
見る
娑
漢検1級
部首:⼥
10画
羅
常用漢字
中学
部首:⽹
19画
双
常用漢字
中学
部首:⼜
4画
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
仏教に関する言葉
魔界
魔
首座
餓鬼
風狂
顕密
須弥山
頂相
隠居所
隠居寺
降魔
降誕
阿吽
阿修羅
閼伽
閻浮提
金剛
野狐禅
醍醐
邪道
...
“娑羅”で始まる語句
娑羅
娑羅仏廟
検索の候補
婆娑羅
婆娑羅者
娑羅
娑羅仏廟
婆娑羅型
婆娑羅扇
婆娑羅殿
婆娑羅肌
婆娑羅大名
婆娑羅大将