トップ
>
妙義
>
みょうぎ
ふりがな文庫
“
妙義
(
みょうぎ
)” の例文
傘をさして散歩に出ると、到る
処
(
ところ
)
の桑畑は青い波のように雨に烟っている。
妙義
(
みょうぎ
)
の山も西に見えない、
赤城
(
あかぎ
)
榛名
(
はるな
)
も東北に
陰
(
くも
)
っている。
磯部の若葉
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
上州の
妙義
(
みょうぎ
)
・
榛名
(
はるな
)
でも猟師・木樵の徒、山中でこの物を見るときは畏れてこれを避けたと、『
越人関弓録
(
えつじんかんきゅうろく
)
』という書には説いてある。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
彼にはまた、久しぶりで山地に近い温泉場まで行き、
榛名
(
はるな
)
妙義
(
みょうぎ
)
の山岳を汽車の窓から望み、山気に包まれた高原や深い
谿谷
(
けいこく
)
に接するという楽みがあった。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
群馬県に入りますと、
赤城
(
あかぎ
)
、
榛名
(
はるな
)
、
妙義
(
みょうぎ
)
の三山が目に
映
(
うつ
)
ります。
麓
(
ふもと
)
に高崎や前橋の如き大きな町はありますが、その山間で一番興味のある古い町は
沼田
(
ぬまた
)
でありましょう。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
妙義
(
みょうぎ
)
の山も西に見えない。
赤城
(
あかぎ
)
、
榛名
(
はるな
)
も東北に陰っている。
蓑笠
(
みのかさ
)
の人が桑を
荷
(
にな
)
って忙がしそうに通る、馬が桑を重そうに積んでゆく。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
▼ もっと見る
ところが何か理由があって、伊勢三郎は
妙義
(
みょうぎ
)
山麓に隠れ住み、それが最初の家来として召し抱えられたことにしなければならなかった。
雪国の春
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
上州は江戸よりも秋風が早く立って、山ふところの
妙義
(
みょうぎ
)
の町には夜露がしっとりと
降
(
お
)
りていた。
半七捕物帳:22 筆屋の娘
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
妙
常用漢字
中学
部首:⼥
7画
義
常用漢字
小5
部首:⽺
13画
“妙義”で始まる語句
妙義山
妙義町
妙義道
妙義山麓