好人物おひとよし)” の例文
両親はまだ四十前の働者はたらきもの、母はほん好人物おひとよしで、吾児にさへも強いことば一つ掛けぬといふたち、父は又父で、村には珍らしく酒も左程たしなまず
天鵞絨 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
材木屋やまかわの若い者で、蔭日陽かげひなたなく働く好人物おひとよしであるがタッタ一つの病気は芝居きちがいで、しかも女形おんながたもって自任しているのが、玉にきずと云おうか、疵に玉とでも云うのか。
芝居狂冒険 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
恐しい酒呑みで頑固屋で、癇癪持かんしやくもちで、そして極めての好人物おひとよしであつた。
古い村 (旧字旧仮名) / 若山牧水(著)
と云うのもここにいる馬鹿亭主が、イエなに、ほんの好人物おひとよしで、随分働きもありますが、悪いことには神様を、ナニサ神様も結構でがすが、拝んでばかりおりましてな、生活くらしの足しにはなりましねえ。
任侠二刀流 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
畢竟これも職員が欠席者督促を励行しない為だと言つた。その責任者は言ふ迄もなく校長だと言つた。好人物おひとよしの田辺校長は『いや、全くです。』と言つて頭を下げた。
葉書 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
まだ何も知らなかった好人物おひとよしの福太郎に、初めてにんげんの道を教えたお蔭で
斜坑 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
いくら好人物おひとよしで無能な校長でも、この歩合は不正確だからといふので、態々わざわざ控へ目にして報告するほどの頓馬では無いだらうといふのである。そしてういふ結論を下した。
葉書 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
村でも「仏様」と仇名せらるる好人物おひとよしの小使——忠太と名を呼べば、雨の日も風の日も、『アイ』と返事をする——が、厚い唇に何かブツ/\呟やき乍ら、職員室に這入つて来た。
雲は天才である (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
『君は案外人嫌ひをする樣だね。あれでも根は好人物おひとよしで、だませるところがある。』
札幌 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
『君は案外人嫌ひをする様だね。あれでも根は好人物おひとよしで、だませるところがある。』
札幌 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)