トップ
>
夜中頃
ふりがな文庫
“夜中頃”の読み方と例文
読み方
割合
よなかごろ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よなかごろ
(逆引き)
夜中頃
(
よなかごろ
)
には
武生
(
たけふ
)
の
町
(
まち
)
を
笠
(
かさ
)
のやうに
押被
(
おつかぶ
)
せた、
御嶽
(
おんたけ
)
といふ
一座
(
いちざ
)
の
峰
(
みね
)
、
根
(
ね
)
こそぎ
一搖
(
ひとゆ
)
れ、
搖
(
ゆ
)
れたかと
思
(
おも
)
ふ
氣勢
(
けはひ
)
がして、
風
(
かぜ
)
さへ
颯
(
さつ
)
と
吹
(
ふ
)
き
添
(
そ
)
つた。
雪の翼
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
夜中頃(よなかごろ)の例文をもっと
(1作品)
見る
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
頃
常用漢字
中学
部首:⾴
11画
“夜中”で始まる語句
夜中
夜中の太陽
夜中参
夜中近
夜中投函
夜中時分
夜中郵便
検索の候補
眞夜中頃
夜中
真夜中
眞夜中
夜夜中
一夜中
今夜中
夜中参
夜中近
宵夜中