トップ
>
墨屋敷
ふりがな文庫
“墨屋敷”の読み方と例文
読み方
割合
すみやしき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すみやしき
(逆引き)
「怪し火? フーム……して駿河台の、甲賀組の
墨屋敷
(
すみやしき
)
などは、かけ離れてもいるから、さしたることはあるまいな」
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
じっと
額
(
ひたい
)
を膝がしらに伏せた弦之丞には、いつか、抱きしめている尺八が、お千絵様そのもののように思いなされて、恋人の
棲
(
す
)
む駿河台の
墨屋敷
(
すみやしき
)
や
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
江戸
墨屋敷
(
すみやしき
)
にいた当時から、そなたに生涯の恋を
賭
(
か
)
けている男というのは、近い日のうちに、すばらしい出世の
鍵
(
かぎ
)
を握って
上府
(
じょうふ
)
することになっている。
鳴門秘帖:06 鳴門の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
墨屋敷(すみやしき)の例文をもっと
(5作品)
見る
墨
常用漢字
中学
部首:⼟
14画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
敷
常用漢字
中学
部首:⽁
15画
“墨”で始まる語句
墨
墨汁
墨染
墨痕
墨色
墨付
墨西哥
墨絵
墨堤
墨壺
検索の候補
屋敷
下屋敷
角屋敷
上屋敷
屋敷町
花屋敷
家屋敷
空屋敷
化物屋敷
屋敷内