トップ
>
填
>
み
ふりがな文庫
“
填
(
み
)” の例文
「道義
肝
(
きも
)
を貫き、忠義骨髄に
填
(
み
)
ち、ただちに
須
(
すべから
)
く死生の間に談笑すべし」と悠然として
饑餲
(
きかつ
)
に対せし
蘇軾
(
そしょく
)
を思え、エレミヤを思え、ダニエルを思え
基督信徒のなぐさめ
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
陥人
(
かんじん
)
の
坑
(
こう
)
、今より
填
(
み
)
ち満ち、迷魂の陣、
此
(
こ
)
れより打開す。
双明
(
そうめい
)
の
燈
(
ともしび
)
を
焼毀
(
しょうき
)
し、九幽の獄に
押赴
(
おうふ
)
す。
牡丹灯籠 牡丹灯記
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
狐
綏々
(
すいすい
)
として蕩たることあり、
鶉
(
うずら
)
奔々
(
ほんほん
)
として良なし、悪貫已に
盈
(
み
)
つ。罪名宥さず。陥人の坑、今より
填
(
み
)
ち満ち、迷魂の陣、此より打開す。双明の燈を
焼毀
(
しょうき
)
し、九幽の獄に
押赴
(
おうふ
)
す。
牡丹灯記
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
填
部首:⼟
13画
“填”を含む語句
装填
填合
填充
充填
裝填
穴填
補填
填補
充填物
填詞
填塞
継填
押填
填絮
填然
填漆
填捕
不足填補
填咽
土砂填充法
...