トップ
>
垂
>
たる
ふりがな文庫
“
垂
(
たる
)” の例文
その
愈々
(
いよいよ
)
婚礼の晩という日の午後三時頃でもあろうか。村の小川、海に流れ出る
最近
(
まぢか
)
の川柳
繁
(
しげ
)
れる小陰に釣を
垂
(
たる
)
る二人の人がある。
富岡先生
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
女といへば大抵の無理は通るものと思つてゐるらしいが、実際多くの著作家のなかには女名前の手紙には、喜んで返事を書くやうな
甘
(
あま
)
つ
垂
(
たる
)
い
輩
(
てあひ
)
が居ないとも限らない。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
垂
常用漢字
小6
部首:⼟
8画
“垂”を含む語句
垂下
垂々
垂髪
鼻垂
前垂掛
垂布
前垂
垂涎
垂幕
洟垂
垂氷
垂帳
直垂
枝垂
垂簾
垂頭
垂示
垂帛
耳垂
項垂
...