唯々ゐゝ)” の例文
韓湘かんしやう唯々ゐゝかしこまりて、つめむがごとくにして、ぽつ/\となにつまんでふ。さまくに豌豆豆ゑんどうまめかじるにたり。
花間文字 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
爺は唯々ゐゝとして向うへ行つてしまひました。まだ朝のうちで、そんな手廻しには、誰も氣が付きません。
肩を張り廊下を踏み鳴らす客、傍若無人に女中を叱りつける客、それに対して、女中はもとより、幾も亦唯々ゐゝとして言ふなりに動きまはるのが、見てゐて軍治は苦痛だつた。
鳥羽家の子供 (新字旧仮名) / 田畑修一郎(著)
若紳士は唯々ゐゝとしてかうべを垂れぬ
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
下座の人も唯々ゐゝとしてその席につき、決してその順序を乱すやうなことは起きなかつた。
医師高間房一氏 (新字旧仮名) / 田畑修一郎(著)
唯々ゐゝとしてその云ふところにしたがふ気になつた。
医師高間房一氏 (新字旧仮名) / 田畑修一郎(著)