トップ
>
哀悼
ふりがな文庫
“哀悼”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あいとう
76.2%
あいたう
14.3%
くやみ
9.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あいとう
(逆引き)
これも木村大尉その人とは毎日同じ避暑地からこの学校の所在地へ汽車の往復を共にしていたため、素直に
哀悼
(
あいとう
)
の情を表することが出来た。
文章
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
哀悼(あいとう)の例文をもっと
(16作品)
見る
あいたう
(逆引き)
唯我我日本人は前にもちよいと云つた通り、美しい日本の小説を書いた、当年の仏蘭西の海軍将校ジユリアン・ヴイオオの
長逝
(
ちやうせい
)
に
哀悼
(
あいたう
)
の念を
抱
(
いだ
)
いてゐる。
続野人生計事
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
哀悼(あいたう)の例文をもっと
(3作品)
見る
くやみ
(逆引き)
チラと、彼女が振り返ったので、西門慶は
慌
(
あわ
)
てて顔を振って見せ、一語も
交
(
か
)
わさず外へ戻った。入れちがいにもう近所の衆が、婆の泣き触れで、ぞろぞろお
哀悼
(
くやみ
)
にやって来る。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
哀悼(くやみ)の例文をもっと
(2作品)
見る
哀
常用漢字
中学
部首:⼝
9画
悼
常用漢字
中学
部首:⼼
11画
“哀悼”の関連語
忌中
喪中
忌服
追悼
服喪
“哀悼”で始まる語句
哀悼歌
哀悼歌章
検索の候補
哀悼歌
哀悼歌章
“哀悼”のふりがなが多い著者
牧逸馬
南部修太郎
吉川英治
柳宗悦
斎藤茂吉
中里介山
森鴎外
林芙美子
菊池寛
江戸川乱歩