“十日町”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
とおかまち66.7%
とをかまち33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
また同国中魚沼郡十日町とおかまちの竹助という人夫は、堀之内へ越える山中七里の峠で、夏の或る日の午後にこの物に行逢うたことがある。
山の人生 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
ちぢみでは十日町とおかまちの「明石縮あかしちぢみ」もありますが、小千谷の上布じょうふくはありません。江戸時代この方実に見事な仕事を見せました。塩沢しおざわが今はかえって中心であります。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
そしてちぢみの仲買商人になつた今でも、塩沢しほざはとか十日町とをかまちとか小千谷をぢやといふやうな、越後でも山の方の町や村から縮を買入れて来ると、この呉服問屋で買つて貰つてゐたのである。
良寛物語 手毬と鉢の子 (新字旧仮名) / 新美南吉(著)