トップ
>
勤役
ふりがな文庫
“勤役”の読み方と例文
読み方
割合
きんやく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんやく
(逆引き)
不首尾
(
ふしゆび
)
と相なるべし當時此人に
憎
(
にく
)
まれては
勤役
(
きんやく
)
なり難しと思案し
斯
(
こ
)
は大岡越前守が願ひ取次も
御採用
(
おとりもち
)
ひなき樣に
言上
(
ごんじやう
)
するより
外
(
ほか
)
なしと思案を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
其
(
そ
)
の
特權
(
とくけん
)
を
利用
(
りよう
)
して、
其
(
そ
)
の
方
(
はう
)
は
不當
(
ふたう
)
の
袖
(
そで
)
の
下
(
した
)
を
取
(
と
)
るのだらうと、
實
(
じつ
)
は
當地
(
たうち
)
へ
勤役
(
きんやく
)
の
初
(
はじ
)
めに
睨
(
にら
)
んでおいた。
死刑
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
勤
(
つとめ
)
し大岡忠右衞門と申者は
目今
(
たうじ
)
何役
(
なにやく
)
を致し居るやと
御尋
(
おんたづね
)
に
御側衆
(
おそばしう
)
申上げる
樣
(
やう
)
大岡忠右衞門儀
未
(
いま
)
だ山田奉行
勤役
(
きんやく
)
にて
罷在
(
まかりあ
)
る旨を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
勤役(きんやく)の例文をもっと
(2作品)
見る
勤
常用漢字
小6
部首:⼒
12画
役
常用漢字
小3
部首:⼻
7画
“勤役”で始まる語句
勤役中
検索の候補
勤役中
御勤役
御勤務役
“勤役”のふりがなが多い著者
上司小剣
作者不詳