トップ
>
勢
>
はや
ふりがな文庫
“
勢
(
はや
)” の例文
草間
(
くさま
)
來て荒く息づく
面
(
つら
)
がまへブルドツグ
勢
(
はや
)
り手綱張り引く
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
草間
(
くさま
)
来て荒く息づく
面
(
つら
)
がまへブルドツグ
勢
(
はや
)
り手綱張り引く
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
船にして網くりたたむ子らがこゑ夕焼の頃はとみに
勢
(
はや
)
りぬ
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
畷ゆきもみつつ
勢
(
はや
)
る樽みこし夕かげに見えて稻は穗の波
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
畷ゆきもみつつ
勢
(
はや
)
る樽みこし夕かげに見えて稲は穂の波
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
勢
常用漢字
小5
部首:⼒
13画
“勢”を含む語句
気勢
威勢
大勢
多勢
勢力
姿勢
形勢
水勢
時勢粧
御勢
氣勢
無勢
勢揃
豪勢
上泉伊勢守
助勢
巨勢金岡
伊勢詣
小巨勢
人勢
...