トップ
>
助
>
たすくる
ふりがな文庫
“
助
(
たすくる
)” の例文
そも/\此
輴
(
そり
)
といふ物、雪国第一の用具。
人力
(
じんりき
)
を
助
(
たすくる
)
事船と車に
同
(
おなじ
)
く、
且
(
そのうへ
)
に
作
(
つく
)
る事
最易
(
いとやす
)
きは
図
(
づ
)
を見て知るべし。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
そも/\此
輴
(
そり
)
といふ物、雪国第一の用具。
人力
(
じんりき
)
を
助
(
たすくる
)
事船と車に
同
(
おなじ
)
く、
且
(
そのうへ
)
に
作
(
つく
)
る事
最易
(
いとやす
)
きは
図
(
づ
)
を見て知るべし。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
“助”を含む語句
助力
助手
扶助
救助
補助
助言
助長
手助
幇助
援助
助人
冥助
福助
助勢
百助
助役
源之助
多助
氏助
祐助
...