トップ
>
刑吏
ふりがな文庫
“刑吏”の読み方と例文
読み方
割合
けいり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けいり
(逆引き)
と、伴天連と半助は、こう
会釈
(
えしゃく
)
をして、すぐに
刑吏
(
けいり
)
へさしずして、
死座
(
しざ
)
をつくらせ、
血
(
ち
)
だまりの
穴
(
あな
)
をほらせ、
水柄杓
(
みずびしゃく
)
をはこばせる。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこに、
筵
(
むしろ
)
や、水桶や、さまざまな死刑の具をならべて待っていた
刑吏
(
けいり
)
たちは、ふり
顧
(
かえ
)
って、いちどに、わかれながら
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
完全な死だ、完全な
断刀
(
だんとう
)
だ!
家康
(
いえやす
)
もまた
選
(
よ
)
りによって
斬
(
き
)
れる刀を、
刑吏
(
けいり
)
へ
授
(
さず
)
けたものとみえる。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
刑吏(けいり)の例文をもっと
(3作品)
見る
刑
常用漢字
中学
部首:⼑
6画
吏
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
“刑”で始まる語句
刑部
刑
刑罰
刑務所
刑事
刑戮
刑場
刑死
刑刀
刑部友矩
検索の候補
笞刑吏
死刑執行吏