“内房”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ないぼう66.7%
うちぼう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
老宰相は伜の寡婦かふのいる内房ないぼう西房せいぼうへ入って往った。寡婦の夫人は愛嬌あいきょうを湛えてしゅうとを迎えた。
悪僧 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
こうなると、前法主お裏方うらかたの勢力も、お生母はらさんのお藤の方もなにもない、お裏方よりは愛妾おめかけお藤の方のほうが、実はすべてをやっていたのだというが、もはや新門跡夫人の内房ないぼうでなければならない。
九条武子 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
東京近辺では、逗子ずし葉山はやま。千葉県では内房うちぼう地方、……その辺が、月五回の部分に当りますから、一番雷がすくないわけですね。
雷嫌いの話 (新字新仮名) / 橘外男(著)