“入揚”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いれあ83.3%
いりあ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もとより長き放埒ほうらつに、貧しく乏しくなりはしても、玉より輝く美容のために身を粉にしても、入揚いれあぐる娼婦しょうふの数もすくなくないのでした。
艶容万年若衆 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
その中でも仕繰夫しくり指導係サキヤマをやっているチャンチャンの源次という独身ひとりものの中年男が、仲間から笑われる位打ち込んで、有らん限り入揚いれあげたのを
斜坑 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
其の心のうちを推量致すと小主水も可愛そうになって堪りません、命までもと入揚いりあげております情人おとこは二階をかれて仕舞い、厭な客に身請されねばならぬのでげすから